2017年10月に辺野古移設反対を公約に掲げた玉城デニーさんが沖縄県知事に当選したことで、今、辺野古の基地問題についてメデイアや国民から注目が集まっていると思います。
NHK『日曜討論』で安倍首相が辺野古基地の土砂投入について「サンゴは移植した」と発言をしたことで波紋が広がり、Twitter上では安倍首相の発言が「大嘘」「一部のサンゴだけ」という指摘されるような内容な多く見受けられました。
政治について少し興味を持ち始めた僕ですが、最近はなぜか玉城デニーさんについて調べることにハマっています。そして玉城デニーさんについて調べている中でどうしても一番疑問に感じてしまうのは「普天間→辺野古」の基地移設には反対しているのに「那覇→浦…
最近20代の後半に入り込み、ようやく政治に興味が出るようになりました。今は政治の情報収集をしようにも、新聞やテレビなどのメディアの情報は信じていいのか分からなくなっている気がします。
海外ではユニークで面白いペットグッズが多数発売されています。今回は国内はもちろん、海外も含めた面白おかしいペットグッズを探してみました。
10月14日から「荒野HIGH杯」という荒野行動の実況者が集まって試合をする荒野行動の公認イベントが行われています。このイベント時にはそれぞれの実況達からの視点で生放送が行われているので、アーカイブが残っている実況達の放送をまとめてみました。 荒野…
最近荒野行動にハマっています。数か月前までは全く興味がなくてゲーム自体絶対ハマらない自信があったのですが、なんとなく始めたのがきっかでめちゃくちゃハマってしまいました。
アメリカ南部ではコーラにピーナッツを入れて飲むのが伝統的らしく、その動画をツイッターで見かけて気になったので試してみた。
ニキビで悩んでいる人にガチでおすすめしたい「ローズヒップオイル」を紹介しようと思います。
今までに自分が買って実際に使った商品の中から、ガチで重宝している商品を書いていきます。
ローソンでのクレジットカードの支払い方が変わったことについて、個人的に思うことがあるので書いていきたい。
最近アルティメット人狼を見るのにどハマりして休みの日とかはずっとYouTubeで見ているので、個人的に神回だと思える回トップ10を選んでみました。
2017年1 月に発覚した文部科学省の天下りあっせん問題について、文部科学省の前事務次官である前川喜平氏がどこまで関わっていたのか調べてみました。
僕が普段使っている暇つぶしに最適なサイトをいくつか紹介します。
森友文書問題がここまで大きな騒動になってしまった原因を足立康史議員の動画から書いていこうと思います。
たまに気になるのですが、20代の半ば以降くらいの社会人は普段から髪にワックスつけて会社に出勤しているのでしょうか・・・ちなみに僕(20代)は社会人になってからはワックスをつけたことがないです。(たぶん)
行動が色々ヤバすぎると話題になっている水曜日のダウンタウンのクロちゃん。そんなクロちゃんが出演した面白回をまとめてみました。
はてなブログを始めて半年が経ちました。毎月のように書いていたのでPVや収益などを公開していきたいと思います。(おそらく定期的には今回最後)
今、空前の猫ブームを迎えているなか、猫が好きな人は増えてきていると思います。そこで、今回は猫好き人必見の少しマニアックな写真集をまとめてみました。
みなさん『にゃんたま』というのをご存知だろうか?『にゃんたま』というのは簡単にいうと猫のき〇たまのことである
僕はブログを始めてもうすぐ半年になり、この記事でだいたい60記事目くらいになる。そんな僕だが今だに、ブログを敬語で書くのかタメ口で書くのかわかっていない
【無料】橋下徹の即リプ! - Abemaビデオ | AbemaTV(アベマTV) AbemaTVで面白い番組を見つけました。『橋下徹の即リプ!』という番組です。
先日『炎上している絵本作家のぶみさんに批判コメントしている人を考察してみた』というタイトルの記事を書かせていただいたのですが
ついに仮想通貨に手を出してしまいました。しかも大暴落しているこの時期に・・・
僕が普段使ってる、Instagramで1つのハッシュタグ+別のキーワードで検索する方法を紹介します。
はてなブログを始めて5ヶ月が経ちました。今月もPVや収益を振り返ります。
先日、小室哲哉さんが『週刊文春』の不倫疑惑報道をきっかけに引退をしてしまった。
前回書いた「スカイプちゃんねるで女性と話した時の記事」の第2回目になります。
ウーマンラッシュアワー プロフィール|吉本興業株式会社 最近、というかずっとかもしれないですけど、ウーマンラッシュアワー村本大輔が叩かれまくっています。僕はそんなウーマンラッシュアワー村本大輔が数年前くらいからずっと好きです。